正確にはアイドリング調整がしたい!
が、フルパワー化に興味津々な感も否めない(・ω<)
フルパワー化とはなんぞや!!
実はバイクには結構な数で海外仕様と国内仕様ってのがあるらしい(むしろ全部?)
正確には知らないんだけど、先日聞いたkawasakiのバイクの話でも
出典 : kawasakiのHP
ZX-14R (ZZR1400) って書いてあるので分かる通り、ほぼ同じ
ZX = 海外仕様
ZZR = 国内仕様
らしい。違いは?って聞いたら
ZX = すぐ離陸する
ZZR = 頑張れば離陸できる
※ 離陸 = ウィリー
Made by KAWASAKI
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
要するに、国内仕様は安全や法理の為にパワーを落としてるんだって
国内仕様で100馬力超えてるけど・・・
っとまぁ、こんな感じで俺が乗ってるCBも落とされてるらしい
国内仕様 100ps
フルパワー 125ps
パワー上がると加速もすごいらしいし、非常に興味はある
でも冒頭に書いた通り、フルパワーが欲しいというよりアイドリング調整機能が欲しい・・・
完全にジムカーナ目的
その効果は色々あるけど、長くなるので近々書く予定な記事にまた書こう
近々予定な記事 ( ´艸`)ムフッ
アイドリング調整についてはヤフー知恵◯◯◯にでも質問するかなぁ・・・(´ヘ`;)ウームo0○
キャブ車が欲しい
逆輸入で海外仕様のフルパワーが手に入るので、
返信削除国内仕様の馬力を自主規制してもなあ....って感じがします。
>>きょうじゅさん
返信削除ですよね〜。出来ることなら最初からフルパワーが欲しい!