2018年4月20日金曜日

ライディングスクール?に参加してきた-2018-4月

毎年恒例・・・と言いたいところだけど、今年からは様相が違うライディングスクールに参加してきた
というのも、実は昨年度の大会を最後に二輪車安全運転全国大会がなくなってしまったらしい
悲しい
ということで、毎年あの大会に向けての調整と確認で結構真面目にやっていたけど、今年は楽しむ程度に参加してきた

最初はいつもの通り座学的なさむしんぐ
「ぶたと燃料」とか「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」とかをやってた
流石に毎年やってるとちゃんと覚えてるので、同じ語呂で何か他の物にならんかなー?とか思い、お菓子の名前とか当てはめようとしてたけど、「ん」が無理だった(笑)

さて、事前予定では技能走行を1時間ぐらい?やって終わりーな感じだったけど、なんと法規走行が入ってた
やっぱりこういうのもちゃんとやりたいねー
実際これでちゃんとした目視での後方確認が身について、運転中も危なかったーな場面があったので非常に感謝してます

その後は技能走行
1.コンビネーションスラローム
2.急制動
3.一本橋
4.スラローム
の4種目だった

1.コンビネーションスラローム
タイム計測もしてたけど、大会も無いのでフォームやライン確認したり、無理しない程度にさらさら流す感じ
2.急制動
雨のせいか、30km制限だったので最初にスタートしたら1秒ぐらいで40km/hぐらいは出てしまうので、oh…とか思いながらブレーキの時のサスの動きに集中したりして楽しんだ感じ(集中してるけどわかるとは言ってない)
3.一本橋
1分のってやろうとか思ってたけど、練習もしてないのにそんなにうまくいく訳もなく・・・(;´∀`)
でもコンスタントに30秒台は出てたので、悪くはないかなと
4.スラローム
某御方がコースイジイジしながら楽しんでたそうなので、なんとなく毎回の違いを楽しみながらフォームを決める練習になった気がする
砂浮いてるところで開けてみたい欲と恐怖心でうろちょろしてた(笑)

あと、その他の時間で運営もしてる上手い方々にバランスとかのコツを聞いたりしてた
正直これが一番の収穫かなとこうやったらバランス取れるよってのはネットや動画で沢山紹介されているけど、やっぱり身近な人から聞くのが分かりやすかった!

結果、翌日シェルパで15秒ぐらいその場で停止することに成功した!!
的確なアドバイスありがとうございます
因みに今の目標はエンジンOFF状態での静止・フロントホップ・バックです

後はあまり競技とかの場では会えないんだけど、自分がジムカーナを始める切っ掛けをくれた方と一緒に走れたのがとっても嬉しかった
いや、やっぱりあの人とても楽しそうでいいね!

スクール終わった後は・・・色々と見てはしゃぎすぎたかな?とちょっと反省もあり
もう少しジェントルに成長しようと

あ、その後は例のふぁくとりーでヒミツの改造を

まな板の上の鯉 作業台の上のスタンド

捌いてもらいました

セッティングでリアサスをかなり下げたせいで、サイドスタンドで停めた時に車体が経ってしまうのを防止するための改造?です
曲げる方がお手軽で修正も効くんだけど、競技で使ってるとバンク角に影響が出やすいとのことで、今回はこっちを選択

ビフォー・アフター写真?忘れました\(^o^)/オワタ






2018年4月11日水曜日

須藤元気さんプレゼンツ@大磯ロングビーチ「モーターサイクルイベントモトジムカーナ」!!

には当然行けないので同日沖縄のあげな自動車学校にて開催された沖縄バイクジムカーナに参加してきました(笑)
というわけで、
「沖縄バイクジムカーナ4月大会 - 2018」
です。

いやほんと地面が続いてたら行きたいですよ。
でも続いてないんですもの・・・

「須藤元気 ジムカーナ」
とかで調べたら大量に記事が出てくるので、興味がある方は是非見るといいと思う!
あと、youtubeとかでもいっぱい出てきてめちゃくちゃかっこよかった!

ナップスさんや月刊オートバイさんの事前盛り上げもすごく、イベント大成功だったっぽい
興味を持つ人が増えてくれたら嬉しいねー

1 vs 1 の対戦形式は見てても分かりやすいし、実況の方の盛り上げ方もとってもよかったな~!!
今度モータースポーツフェスティバルとかあったら提案してみたいけど、前回よりは広い場所が必要なのがネックだね
車のジムカーナさんと一緒とかなら出来ないことはなさそうだが・・・

使えるかわからんけど検索リンク

っとまぁ須藤元気さんのイベントの話ばっかりしましたが、沖縄でもモトジムカーナは行われてます。

沖縄バイクジムカーナ公式web

最近はコンスタントに60台ほどの参加があるけど、これは県外の大会とかかと比較するととても凄いことっぽい
なんせ先述の通り陸が続いてないからな!全員県内在住の人たち!!
嬉しいような悲しいような・・・

まぁ興味が湧いてきたら是非一度見学なり可能なら参加をオススメ!!(笑)

結果の方はささっと

見事にボコられました

※写真は関係ないけど張りたかっただけ

やっぱこうでなくちゃあ楽しくない!!
某ZZR1400の御方です
現状のジムカーナにおける車体性能はほぼ間違いなくZRXの方が上なので、ライダーの能力差がすんごいんだよな
これからも沢山勉強させてもらいたい!

走り方の課題についてはな〜んも覚えてなかったな(笑)
因みに以前は前荷重だけ、後ろ荷重だけとかで練習してたけど、最近は状況によって使い分けられるようにってのと、色んなシチュエーションで最適なライディングフォーム、ポジションにすぐ移動できるようにってのを意識するようにしている
同じ速度・ブレーキ・アクセルでも、身体の入り方とかがちょっと違うだけで驚くほどスムーズさが違うのが面白いところだよねー
恐らくこれが正解!!ってのは言い切れないだろうから、より素早く、より良いポジションを見つけられるように練習して少しずつブラッシュアップしていきたい

あと最近はジムカーナじゃないけどトライアルもどきの練習にお熱
所謂スタンディングスティルって奴
シェルパも本調子っぽいし、たのしー!!

まだまだ色々とバラバラな技術体系だけど、これを活かしてもっとバイクを楽しめたらいいな

おまけ
今回会場で出た写真達


某御方のヘルメット
先月までは白だったのにいつの間にかアヤシイ感じに(笑)


ほのぼのとした一枚
年齢層も関係なくざっくばらんな人間関係が築けます(笑)
でもみんな一様にオートバイが、そしてモトジムカーナが大好きなので、話しててめちゃくちゃ楽しい!


そしてオチ(笑)
沖縄バイクジムカーナではこのようにとても雑な仮装をすることもあります(笑)

楽し イィー!!