2020年9月23日水曜日

ブログ放置するかはわからんけど記録として

 9月大会、その翌週の練習会が終わって、諸事情により今年はもう大会参加は出来ないかも?な感じ。

大会は参加出来ないかもだけど、見に行くことはあるかも?人のマシン借りて・・・??

そのへんは状況次第で。

9月大会で大型バイクフレンズが一人、DRZに魂を売ってしまったのでとても寂しい。

俺もDRZ乗りたい。

けどZRXで勝ちたい。

走行ラインに無駄が沢山あるっぽいので、その辺修正したらあと数秒は稼げると思うし、バンクをプラスできれば更に数秒。

例えばIの字とかだと減速が早すぎる。

減速し過ぎチキン。

加速区間が短すぎる。

もっと早目から切り替えして、とにかくバンクしながら開けられる場所を確保せい。

リアはズルっと行くギリギリまで踏む・開ける練習してきたけど、フロントは逃げてきたので直面しなきゃいけない。

でも怪我すると元も子もないので無理しない範囲で。

フロントからズルっとやるのがめちゃくちゃ怖い。

ズルっとやらせない繊細さが無い鈍チン。

まぁリアも荷重の掛け方が下手だったりでもっともっと加速できると思うんだけどね・・・


難しい、しかし人類でも出来るはず。


多分トップ争いしてる方々はそれよりシビアに頑張っていると思うし、自分がまだまだ甘ちゃん。

脳内で色々考えて、実践できる日に備えてメモでも残します。


大会タイムアタックだけとかでもいいから出たいなぁ・・・

大型バイクの居ないAクラスにはしたくないんじゃ(自分の勝ちたいという心が折れる)

2020年9月9日水曜日

1ヶ月以上の放置はマズイ

 自分用まとめ

1.バンクしろ毎回スライダー擦れ
2.ブレーキサボるな
3.目線サボるな
4.腰を回せ
5.内足と頭を使え
6.アクセル開けろ
7.全域で頭の位置考えろ

と、書いたりしたけど、これ書いてから練習したのが多分1回だけ・・・
依然として厳しい状況だけど、感染対策しっかりしつつ楽しもう

しかし、諸事情でもしかすると年内は今月大会までしか出られんかもしれん(正直わからん)
ということで、週末はうるま市のカインズホームでおむつを買う ” ついでに ” 大会も思いっきり楽しもうと思います!

もし来年Bクラスに落ちたら、2枚持ち帰れるように頑張ります




Aクラスでも2枚持ち帰りたい



あ、バイクは関係ないけど最近はVALORANTってFPSゲームをやってる
2012年に組んだおじいちゃんPCでも動く軽いゲーム
CPUは第3世代くらい?のi7
メモリはDDR・・・なんだっけ?の 8GB x 2 = 16GB
グラボは GeForce GTX550Ti
でも動いた
流石はLOL作ってるRiotのゲーム
バランス調整もチート対策も頻繁にしてくれてみてるみたいだし、長く楽しめそう

ランクはゴールド帯
中々上手にならないけどまぁこっちも楽しくエンジョイ

グラボは流石に世代があれすぎたので、最近GTX1650SPにしてみた
変化はVALORANTは元々軽いのでわからんです
もしやってて良ければ相手して下さい


こっちはPS4のRPG
軌跡シリーズの最新作
シリーズでやると尚楽しいので、時間有り余ってる人は是非

2020年7月26日日曜日

走り方の話

今更ながらちょっと前〜今まで取り組んでる走り方の話を再度まとめようと思った

本土の方々からするとそんなの当たり前とか、レベルがちょっと・・・な話が沢山ありそうだけど、ガラパゴス沖縄でやってると知らなかった事ばかり・・・

1.バンク・ブレーキ・ステア
バンクを「深くする」はよく考えていたけど、バンクを「常に深くする」は最近になってやっと意識できたところ。
だって低速で旋回して転びそうだー!!ってした後はアクセル開けてバイク立てて一気に加速して、安心が欲しかったんだもの
白バイとかもそんなだし

でも気がついたので良し
6年ぐらいかかったけど
よく言うし聞く「大きく入って小さく出る」の目的が「余裕を持って曲がり切る」から「バンクとスピードを保ちつつ曲がる」に変えられた気がする
ブレーキ→バンク→曲がる(安全!!) だったのが バンク→ブレーキ→曲がる(速い風味!) になったのかな?

今の所旋回
初期:バンクしてフルブレーキ(R→F)からのアプローチ
中期:ステアと共にFリリースしてフルロック
後期:旋回の頂点でRを踏み込み、一気に向きを変え、ステアを戻しつつアクセル(バンク維持)

今後の改善目標
初期:特になし(強いて言うならスピード・バンク角を増す事)
中期:Fのリリース地点を後期まで伸ばせるようスピードを上げ、繊細さを学ぶ
後期:今の取り組みをしつつ、アクセルの直前までFを残す

要するにFブレーキタッチを繊細化するのと、全体のスピード域を上げたい
先日某SNSので見た良いタイヤの溶け方がリアでもちゃんと出るように
フロントには出てるけどリアには出てないってことは、突っ込みや旋回は一応頑張ってるけど、アクセルは開いて無いよ?ってことだと思った
もうちょい頑張れるのもわかったし、良い塩梅を見つけなければ・・・

あと直スラの見直し
最近サボって切り返しのフロントブレーキをしていない気がする(意識もできてない)
ということでサボりぐせを無くす


2.ボディーアクション
基本中の基本
でもすぐ忘れるニワトリのような頭・・・
jageA級な方々の走りとか見てるとハンドル抑えてたりするように見えるけど、実際はそんな人居ないとかなんとか風のうわさで聞いた気がする
効率的な荷重移動を求めた結果あそこに身体があるだけなのか・・・?

取り敢えず自分へ
目線のタイミングがバラバラ
コースに合わせているとかではなく、本当に意味なくバラバラ
腰が回っていない
だから妻に腹回りに肉がついてるとか言われるのです
内足と頭を使った立ち上がり・・・というか加速
上手く言えないけど、こう、内側にポーンとしながらグァッとやりたい

あ、でも変なこわばりとかは無いっぽいとの評価も頂いたので、こっちは良し
このまま続けたい


自分用まとめ
1.バンクしろ毎回スライダー擦れ
2.ブレーキサボるな
3.目線サボるな
4.腰を回せ
5.内足と頭を使え
6.アクセル開けろ
7.全域で頭の位置考えろ

何もできとらん
旋回の入り〜出の全てにツッコミポイントがあるの、伸びしろしか無いからとても楽しい事だと思う
と、適当に書いておこう

2020年7月21日火曜日

前回からは1ヶ月の放置で止まった!

放置イクナイ

ということで最近の動画

一昔前に比べてだいぶ良くなった
いろいろな方のアドバイスが本当に助かっております

しかし上にはまだまだ届かず
沖縄で106%がやっとな感じ
初めての新品レーシングハイグリップから4ヶ月ほどだけどもう終わりそう・・・
フロント α13sp リアQ4
の組み合わせはとても走りやすかった!

次のタイヤは
フロント Q4 リア supercorsa v2 sc2
となる予定
フロントは某内地の方にほぼ新品を安く譲って頂いたので実質また前後新品
ほんとにありがたい
フロントのQ4はαよりもグリップさせにくいものの、とても素直に転がってくれるタイヤなので、走り方をまた考えられそう

その後は3月まで付けてた前後racetecRR
その都度セッティング出さないといけないだろうけど、今の自分で出せるのかが楽しみ楽しみ
特にracetecに戻ったときはリアのサイズが180/55→180/60になるので、不安も楽しみも大きい
空気圧で調整とか、車高調で調整とか色々お話も伺っているけど、どうなるかなー

あ、後は身内にバイク乗りが増えました(正確にはリターン)
ジムカーナとかは無いだろうけど、安全に楽しく乗ってもらうために、微力ながら一緒に練習する予定
練習といっても普段自分がやってるようなのに連れてくるとかじゃなく、空き地とかで基本的なこと(発進停車、取り回し、安全確認とか)をやるかな?
同じ趣味で楽しめる人が増えるのは嬉しいなーと思っている今日この頃です

2020年6月1日月曜日

半年放置したけど近況とセッティングっぽい話?でも書いておきます。

子供の変化著しく、毎日あわあわしておりますが、バイク活動は依然として続けさせてもらっております。
ほんとにありがたい。

この半年の間に

調子よく走り


調子に乗ってぶっ飛び(12mほど滑走してブーツにも穴開けた)

スイングアームを短くしてみたり(4cmカット)

トルクロッドを長くしてみたり(ぶち折れ対策)

ウオタニSP2をつけてみたり(エンジンがしゃらら〜ん)

シートを限界まで薄くしてみたり(Hey!Siri!!と言われた)

してました!

最初の2つはまぁ気持ちよかったのと未熟だったのとでうん。

・スイングアームカット
皆大好き◯工場長のお力によって4cm短くなった!
めっちょ回転がスルドイ
けどそこだけしか強化できんかった・・・
プリロードや車高調いじくり回したけど、リアサスのバネレートを下げないことにはこいつを活かすことは出来ないっぽいので1回大会でお披露目したらお蔵入りです
どの車種でも一緒だと思うけど、スイングアームカットするとテコの力が弱くなるので、リアサスが動かなくなる(多分)
とか知ってるふうなコトを書いてみておきます
実際は総合的な実力不足で活かせないだけですはい

・トルクロッド長く
ZRX1100とかだと長いけど、1200は短かった
短い方がスイングアームに対する力のかかり方がよろしく無さそうだったので長くしてもらったけど、検証(ブレーキ戻したり)する気力もなく、かっこいい!!で終わってしまった

・ウオタニSP2
ジムカーナ関係の方に薦めてもらったこれ
(多分歴代で一番早い)内地の超有名ZRXにもついてるとかついてないとか・・・
色んなマップを用意してくれてて、なんとなくカチコチ回すの楽しい
のは置いといて、実際火花はとても強くなってるらしい
まずエンジンのかかり方全く違うし、走り出してのトルク感、伸びもとても気持ち良い
惜しいのは沖繩県内には存分にブン回せるようなところが無いこと
早く沖縄市の奴出来てくれー
設定は進角0のレブAぐらい(無駄に上げてみたかった)にしてるけど、0-0で良い
ダイアル回したかっただけ

・シート限界まで薄くしてみた
正確にはもっと攻められるんだけど、お尻のサイドに当たる部分のプラスチックが見えるギリギリまで削り込んで、1cm位のなんちゃらシートを貼り付けて整形した
3mm?5mm?ぐらいのシートもあったけど、おケツが壊れると色々とまずいのでそこは自粛
今までよりも2cmぐらい下がった
体感としてはまぁバイクがスパスパ動いて良いんだけど、ハンドルがちょっと遠くなっちゃったかな?って感じ
今はスイングアームも短いままなので、長くしてから考えます
お金もかけられないので、やってもベースの方にカラー突っ込んでみるぐらいかな
自分鍛えたりしてもどうにもならなかったら延長とかハンドル交換考えます



あと、コロナ自粛中にバイク乗れず、腹回りが太くなってきたと妻に言われたので、暫く諦めていた立ちコロにまた挑戦中
腕が頭を超えて45度ぐらいまでは下ろせるようになってるみたい
最低空目指して頑張ります
目標は息子背中に乗せて最低空を1回
現状は10kgぐらいだけど、ぐんぐん成長してるので一生果たせない気がする

なにはともあれ楽しく過ごせてるので良き良き



2020年1月29日水曜日

放置から2ヶ月が経ちました

まーた放置です
こうやってゆるゆると自分のブログは衰退していくんだろうなとか思いつつ、まだ終わりにしたくはないので開いた
現状を取り敢えず書いておこう!

1.カスタムの話
前後サスペンションのバネを交換した!
某地方の某有名選手から情報を伺って、まずはと思い立ち購入
どこまで書いて良いのかわからないので、やんわり書くと、前硬めの後ろ柔め
効果の程はというと、ストローク量が劇的に増えた!!
今までジムカーナ走行で6割程度、ジャックナイフ(基本高さヤクルトレベル)しても8割程度だったストロークが、バンプラバーに当たる程度まで!!

それに伴ってタイムが劇的に向上!!!とか言いたかったけどそんなことはなく
でも乗ってて前後が合わないギクシャクした動きは感じなくなったので、満足
お値段前後合わせて3.5万ぐらい也〜

タイム向上しなかった理由はまぁ2の方に起因すると思う


2.乗り方の話
ということで乗り方の話
沖縄から関東に移住してジムカーナしている某選手からのご指摘で
「乗り方が完全に安全講習系の乗り方」
とのこと
確かに!!!師がそっち系だし、乗り方の資料(読み物)とかも基本そっち系しかないから仕方ない部分はある
が、要するに動画の観察が足りない甘えだなと
でも教えてもらったからには頑張りたい

色々と細かい話はあるけど、取り敢えず一番大事なところは
「リアサスが縮んでいない時に人権はない」※過激な表現に脚色しております

と言われてトップレベルの動画を見てみると、確かにリアサスがきれいに入っていて、フロントにつんのめってたりしない
基本的に今の自分の安全系の乗り方するとほぼ確実にステムあたりに力が集中しちゃうんだけど、それをしちゃだめという事っぽい

ということで、現在絶賛走りを改造中
ブレーキングのタイミングや強さに着目して一番自分が良いと思う車体の動きを作りたい

後はバンクの話
ただただ深いバンクも欲しいところなんだけど、常にバンクしている状況を作りたい
また走行ラインの話も絡んでくるな・・・
今やりたいことは
出口でアクセル開けたときに車体は寝たまま、ステアリングだけは進む方向へ
なんかよくわからなくなってきたのでもうちょっとまとまったら動画と一緒に・・・載せるかなぁ・・・

少なくとも情報隠したりはしないので、興味あれば聞いてください。
あ、でもレベルは低いだろうし、間違ってても怒らないでね


3.ZRX以外のバイク
最近妻バイクがまた復活した
キャブのオーバーフローに始まって白煙吹いたりブレーキ効かなかったりゴタゴタ半年以上か・・・
ブレーキの方は実はまだ微妙だけど、動かさないと機械が壊れちゃうので取り敢えずゆるゆる走らせてる
パッドとローターが油噛んでる説がまた出てるので、近いうちにパッド煮込みとローター丸洗いを敢行します

父は自分の大型ほっぽり出してDトラに首ったけだったり新しく手に入れたモンキーに惚れ込んでたり
整備は俺だけど楽しそうで何よりです

モンキーの乗り心地がすごく良かった
あれはとことこツーリング最強説
ぶっ飛ばしたくもならないし、お尻にとても優しいし
ブロックっぽいタイヤも相まって林道とかをハイキング的なノリで走りたい


4.格ゲーの話
もう分けなくてもいいやってなってきたので近況がてらこっちも
あいも変わらず北斗とGGXrdr2やってます

北斗は昨年末にホームゲーセンが消失したのもあって最近ご無沙汰
でも別場所を確保はしているので、メンバーが出来る範囲でまたキャッキャしたい
ちゃんとプレイ中に読み合える脳みそのリソースを作りたい

GGの方は文字段位になりたいとか言いつつ20段まで後退してる
いや、やってれば21段かな?その辺
身内だとかでやっていると文字段位の人とかにもそこそこ勝てたりするんだけど、基本的な事(ガード方法、連携の割り方、暴れ潰し方、コンボ精度etc…)が雑なので伸びない
そりゃそうよって感じ
子供を膝の上に置いたりしながら地道に練習してます
楽しさ的には
身内戦(VC有り)>トレモ>身内戦(VC無し)>ロビー>ランクマ
下手すぎる&すぐ暖まるので絶望的にランクマがあれ
無言でネットワーク越しの人をハメられるぐらいにうまくなったら文字段なれるはず

あ、あと2月上旬発売のグランブルーバーサス(GBVS)買います。
グラブルはやってないけど最近目新しいのに餓えている