自分用まとめ
1.バンクしろ毎回スライダー擦れ2.ブレーキサボるな
3.目線サボるな
4.腰を回せ
5.内足と頭を使え
6.アクセル開けろ
7.全域で頭の位置考えろ
と、書いたりしたけど、これ書いてから練習したのが多分1回だけ・・・
依然として厳しい状況だけど、感染対策しっかりしつつ楽しもう
しかし、諸事情でもしかすると年内は今月大会までしか出られんかもしれん(正直わからん)
ということで、週末はうるま市のカインズホームでおむつを買う ” ついでに ” 大会も思いっきり楽しもうと思います!
もし来年Bクラスに落ちたら、2枚持ち帰れるように頑張ります
Aクラスでも2枚持ち帰りたい
あ、バイクは関係ないけど最近はVALORANTってFPSゲームをやってる
2012年に組んだおじいちゃんPCでも動く軽いゲーム
CPUは第3世代くらい?のi7
メモリはDDR・・・なんだっけ?の 8GB x 2 = 16GB
グラボは GeForce GTX550Ti
でも動いた
流石はLOL作ってるRiotのゲーム
バランス調整もチート対策も頻繁にしてくれてみてるみたいだし、長く楽しめそう
ランクはゴールド帯
中々上手にならないけどまぁこっちも楽しくエンジョイ
グラボは流石に世代があれすぎたので、最近GTX1650SPにしてみた
変化はVALORANTは元々軽いのでわからんです
もしやってて良ければ相手して下さい
あと創の軌跡
こっちはPS4のRPG
軌跡シリーズの最新作
シリーズでやると尚楽しいので、時間有り余ってる人は是非
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄です。
お返事を忘れることも多々ありますので悪しからず。m(_ _)m