2019年1月8日火曜日

King of gymkhana な日

12月大会の記事とかどうでもいい!!(特に沖縄でやってる人達はめっちゃ思っていることでしょう)
そうです。あのキングオブジムカーナこと作田選手の話です。
去った12/23(日)にアウトバン(webページ)さんが主催して走行会を行ってくれました。
涙が出るほど嬉しい!!

最近セッティングガーとか言ってましたが、まぁこのためってのは非常にある。
閉じたコミュニティーである沖縄のモトジムカーナ界隈、webのお蔭で情報交換することはできても実際に会うことはとても難しい・・・

ということで、他の方々には申し訳ないけど、ズケズケズケズケと楽しませてもらいました
今回の何よりの目標は

セッティングができている車両とはどんなものか知る!!

でした
動画で見て走りはある程度盗めるけど、セッティングはどうしても難しい
ということで、自分なりにいろいろ考えてやってみたマシンになんと跨ってみてもらいました。

結果

キング「うーん。このZRXは非常にバランスが悪い」

はい。大爆死

確かに後ろのよくわからないスライドが止まらないなーとかなんとか色々思っていたけど、非常にバランスが悪いとまでなるとは・・・

以下は作田さんから聞いたセッティングのノウハウ??(問題なさげな範囲です)

・セッティングの順番
1. ポジション・プリロード・ディメンション
 ハンドル、レバー、シートを調整し、バイクを動かしやすいようにする
 シートは基本的に下げることが多い(アンコ抜き)
 理由としては、重心を下げるためと上半身がブレーキングで引っこ抜かれないようにするため
 プリロードやディメンションを弄ると変わってくるため、最適なところを見つける
 プリロードはバネの自由長から20mm ~ 24mm程度かけることが多い
2. 減衰
 サスペンションの動くタイミング調整
 ここがバラバラだと意味が全く無い
 シーソーの要領で前後がちゃんと同じようなタイミングで動くようにせよ

うん。。。。まぁそんな事知っとるわって人がほとんどだと思うけど、確認の為に書いてみました


跨ってもらった結果、やっぱりバランスが悪い。リアが動いていないとのことだったので、自分なりに調整
1. R減衰で動きを早く(取り敢えず全抜き)
2. F減衰で動きを遅く(適宜調整)

ほぼほぼずーっと走り続けて調整し続け、時々キングを追っかけて勉強しつつやってました
そして午後、図々しくももう一度お願いします!!とキングに跨ってもらった結果

キング「ドライバーある?」
俺「」ドライバーを渡す

キングがゴリゴリいじり始めました

まとめると
午前 リア硬すぎでう◯こ設定
午後 リア柔らかすぎで◯んこ設定

午後後半 神設定(キングによるセットアップ)

午前中は動いてないよーって言われたから動くようにしたのね
そしたら動きすぎてコシがないと
バランスって難しい
キング奥様からも午前中ちょこちょことイジっていたら

キング奥様「貴方のサスペンション、後ろが行ったきりになって戻っていない気がしますよ」

とのご指摘をいただきました
すっげぇ・・・普通に見えるんかい・・・

キングにいじってもらった後に乗ったら感触としては
足回りがドッシリしてて(今の俺のレベルだと)崩れる気がしない

まぁ現段階の自分ではセットアップが出来ないってことがハッキリとわかったけど、逆にバランスが悪い状態と良い状態どちらも体験できたので、これをしっかりと体に刻みつけようと思う
あと、こっから良くするためにキングがカスタムするとしたら?
を聞いたらフロントの減衰をもう少し効かせられるようにする
との答えが返ってきた
一瞬金色の上手い棒が思い浮かんだけど、お財布事情的に厳しいのでビンボーカスタムでも考えるか・・・
オイルの番手は上げたくない。うーん悩みどころ

最後にかっこいい走行動画でも御覧ください
かっこいい機材でナメクジを撮影したものです
ちなみにセッティング前の動画なので、セッティング後はバイクの動きも違う!!・・・といいなぁ・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄です。
お返事を忘れることも多々ありますので悪しからず。m(_ _)m