2016年11月20日日曜日

乗ってて不思議に思ったの等色々メモ

今日は練習会してきた

先程公開した(忘れてた)記事での宣言通り八の字かなり多めで
サスのセッティングは一応ある程度見直したけど、やっぱり乗り方の問題っぽかったので据え置き
下手にいじって前後バランス崩れたら元も子もないので仕方なし
というか現状乗り方で良くなったので文句なし

さて、フロントの設置感が無いということで取り組んだ八の字だけど、1回目で何故かフロントの設置感がとても良い
え?課題終了?とか思ったけど、原因がわからないのは気持ち悪すぎる
ということで今度はどうやったら設置感がないあの感じになるのかな?と検証
結果はリアブレーキだった・・・

コンバインドに苦しめられてた後期から、クラッチ使って(自分的に)本当に微妙なアクセルワークを心がけるようにしてたんだけど、その時に着いてしまったリアブレーキの癖が原因だった模様
ブレーキワークでどうにかしようとするとコンバインドで切れ込んで死ぬから、途中から抜いたりしてたんだよね
これが良くなかった

今日何気なくやった最初の1回ではちゃんとリアブレーキを使って制御してたのであんな感じになったらしい
でもなんでリアブレーキであんなにフロントの設置感があるように感じるんだろう・・・
ここは謎だったので宿題

せっかくの機会だったので今日はコンバインド後遺症克服のために八の字続行
リーンイン・リーンウィズ・リーンアウトでの侵入・脱出を試したり、極端に縮こまったラインを矯正したりと、中々に良い練習になった
特にライディングの綺麗なT君の走りはとても参考になった
いやはや全くもってナイスタイミングでした

ある程度ラインの矯正をやった後はフロントブレーキの検証
今までのリリースポイントを見直してみた
基本的に「パイロンの横で旋回し始め程度まで」でフロント止めてたんだけど、今日はもっと深めまで、むしろどこまで引きずれるか試してみた
結果、どうやらいろんな練習で微妙なブレーキタッチも出来るようになってきてたらしく、旋回の最後まで引きずることも出来る!
これは嬉しかったね
成長が感じられた瞬間でしたとさ

んで、これが出来るなら走りが結構変わってくる
要するにもっと深めまでアクセル開けられる
後は自分の度胸とタイヤとの相談かなぁ・・・
グリップが崩壊しそうな瞬間はなんとなくわかるので、こっからは頑張ってひたすらちょっとずつ侵入速度の限界を押し上げていくように練習します
転びたくねぇ・・・・

あ、転けたくねぇとか書いたけど、今日はコース作成者の罠にまんまとハマって転けました
この侵入ラインだとどう頑張ってもパイロンを踏む!!
    |
(どうしますか?)
    ↓
突っ込んでフロントスリップダウン or 停止してゆっくりダサ転け

どっちにしても地面とマブダチは避けられ無さそうだったので、ゆっくりソフトタッチを選択しましたとさ

うーんまだまだだなぁ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄です。
お返事を忘れることも多々ありますので悪しからず。m(_ _)m